Category Archives: RICOH GXR - Page 4

20110109 BD−1で小山田緑地まで

R0031748
RICOH GXR A12 28mm

久しぶりに小山田緑地まで行ってきました。いままでは自動車で行っていたのですが、今回からはBD-1です。自分の家から往復およそ18kmあります。それほどの距離ではありません。ただ、町田は丘陵地帯ですので途中なだらかな坂道が繰り返しあり結構初心者の私には疲れました。

R0031769
RICOH GXR A12 28mm

そんな疲れも、このような景色を見ているとすぐに忘れてしまいます。

R0031762
RICOH GXR P10 300mm

きわめつけはこれ。小山田緑地からみえる富士山。小山田富士です。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20110106 朝のちゃりんぽ

年賀状はひとまず終了とは言うものの、全部出し終わった矢先に新規のはがきがポストへ…。
いたしかたないので、またその分を書き、今日の朝、郵便局までBD-1に乗って出しに行きました。

R0031736
RICOH GXR A12 28mm

せっかく自転車に乗ったからには、帰りは、本町田ー恩田川ー高瀬橋ー芹ケ谷公園のルートでちゃんりぽ。
このルートだと、芹ケ谷公園は版画美術館側から入るようになります。(写真は全部版画美術館の建物です。)

R0031730
RICOH GXR A12 28mm

のんびり走ってここまで30分くらい。

R0031727
RICOH GXR A12 28mm

あとは、自転車を押しながら芹が谷公園を散策してきました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20110102 初富士山…弘法山から

R0031648
RICOH GXR P10

富士山を見てきました。
朝、5時起きをして、町田から小田急線で秦野まで。秦野駅から、徒歩で弘法山のハイキングコースを目指します。
町中を10分くらいあるいたら、一気に山道に入ります。

R0031625
RICOH GXR A12 28mm

権現山の展望台まで近そうに見えますが、一番急な山道です。
ここさえ我慢すればあとは平坦な尾根沿いの道です。

R0031642
RICOH GXR A12 28mm

権現山の展望台は朝の空気が澄みきっていて、富士山もとても近くに見ることができました。

R0031679
RICOH GXR A12 28mm

歩くことおよそ2時間30分。正月早々、いい汗をかいてしまいました。

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20110101 あけましておめでとうございます…絵本で年賀状

2011年賀状デザインblog用.jpg

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も、RICOH GXR でたくさんの写真を撮っていきます。まずは、A12 28mmで10000枚を目標ですね。

R0031353
RICOH GXR A12 28mm

今年はちょっと前向きにいろいろなことに挑戦する年にしたいです。
特に、ここのところ、ぼーっとして勉強も余りしていないので、今年は、勉強にも真剣に取り組みたいです。

R0031366
RICOH GXR A12 28mm

また、たばこをやめてから、太りぎみな体になってしまったので、ダイエットとまではいいませんが、運動をきちんと生活の中に取り入れて行こうと思っています。そろそろ、自分の体を心配する年齢になってきたようです。

さて、今年の我が家の年賀状は、上記の通り。
うさぎを主人公にした絵本は有名どころでは「ぐりとぐらとくるりくら」ですが、あえてそれはさけて…
どんなにきみがすきだかあててごらん (児童図書館・絵本の部屋)です。
うさぎのように高く飛んで、この一年過ごしたいです。

今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101231 RICOH GXR との出会い…この一年を振り返って。

今年一年間を振り返って、自分の気に入った写真を集めてみました。
1月から12月まで、時系列に並べています。 多くの中から選んだのですが、結果をみると、昨年末に手に入れたGXRで撮った写真がすべてになってしまいました。これは、自分でも驚きです。
50mmユニットから始まったGXRは28mm~300mmのP10ユニット、そして、28mmのユニットまで手に入れ、写真を撮るのが楽しくてたまらない今日です。写真の腕前はまだまだですが、来年もGXRとともに「写真とまじめに取り組んで」いこうと思っています。
本当にいいカメラに出会いました。RICOHさん、ありがとうございます。

R0011426

RICOH GXR A12 50mm

R0018998

RICOH GXR A12 50mm

2010/04/25

RICOH GXR A12 50mm

R0020051

RICOH GXR A12 50mm

R0020914

RICOH GXR  P10

R0010267

RICOH GXR P10

R0010055

RICOH GXR A12 50mm

R0010799

RICOH GXR A12 50mm

R0010803

RICOH GXR A12 50mm

R0010926

RICOH GXR P10

R0031469

RICOH GXR A12 28mm

R0031252

RICOH GXR A12 50mm

8月にココログから移転してきて、今日まで、引き続き訪れてくださった皆さんに感謝です。
来年も引き続き、よろしくお願いします。

皆さん、よいお年をお迎えください。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101230 永遠のアイドル

R0031581
RICOH GXR A12 28mm

でも、ペコちゃんにはポコちゃんがいるので、一生片思いですね。

年越しのお買い物の途中で発見しました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101229 Aperture 3で遊ぶ(3)…GXRの写真管理・flickr

R0031511
RICOH GXR A12 28mm

写真はいつもコンピュータにデータを取り込んだらflickrにそのほとんどをアップします。
だから、家のHDとflickrと両方にデータがあるわけです。家のHDには限界がありますので、たまにDVDに焼くという作業が発生します。
でも、実を言うとあまりやっていません。家のコンピュータがクラッシュしても、flickrがあるから大丈夫。

さて、以前使っていたiPhotoもそうでしたが、 残念ながらApertureもflickrにアップロードする機能はついているのですが余りにも貧弱です。
そこで、シェアウェアのFlickrExport for Apertureを使います。 これは、Apertureからflickrに転送する専用のプラグインでApertureにインストールして使います。

これまもた、shiologyのshioさんからtwitterで教えていただいたことですが、このFlickrExport for Apertureは写真をアップロードしたら自動的に焦点距離がtagに入るとことです。
FlickrExport for ApertureのPreferencesの Tags Create tag from Lens Model metadataにチェックを入れるだけです。
つまり、この機能を使えば、flickr上でも、GXRのレンズの種類をtagで管理することが出来ることになります。
もちろん、一枚いちまい手動でtagを書けば出来ますが、ここでのみそは、GXR28mm、50mmなどで撮影した写真を一気にflickrにアップロードしても、自動的にそれぞれの焦点距離にあったtagをつけてくれるということです。
なんてスバラシイ。

これで、Aperture 3と同じように、flickrでもGXRの写真が管理することができます。


RICOH GXR A12 28mm

ただ、難点が一つ。それは、GXRで撮る写真はRAWでないと、この焦点距離を Apertureが認識してくれないということです。(これに気付くのに半日かかりました。)shioさんは、常にRAWで撮影しているとのことで、jpegでの現象にはお気付きでなかったようです。

でも、この難点を利点とすべく、この際、私も真剣に写真に向き合ってRAW撮影に取り組もうと決心しました。写真的にはRAWの方がいいのですから。

GXR→RAW→Aperture→flickr
なんだかわくわくしてきました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101229 Aperture 3で遊ぶ(2)…GXRの写真管理

R0031557
RICOH GXR A12 28mm

GXRを使っていると、一つのSDカードにA12 50mm、A12 28mm、P10で撮った写真が混在することになります。
iMacにその写真にAperture 3を使って写真データを送ります。
そうすると、一つのプロジェクトに3種類のレンズで撮ったデータが混在することになります。
そうすると、どの写真をどのレンズで撮影したのががよく分からなくなります。
そこで、スマートアルバムを作ります。
たとえば、RICOH GXR A12 28mmでしたら、検索条件に 
EXIF カメラ機種 GXR A12
EXIF 焦点距離 18.3
とします。
こうすると、Aperture 3に管理されている写真の中から、一気に28mmで撮影した写真が集まってくるのです。

R0031564
RICOH GXR P10

今回は、
RICOH GXR A12 28mm
RICOH GXR A12 50mm
RICOH GXR P10
RICOH GR DIGITAL 3
の4つのスマートアルバムを作りました。

(以上、shiologyのshioさんからtwitterで教えていただきました。ありがとうございました。)

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101228 Aperture 3で遊ぶ(1)…自動補正

R0031468
RICOH GXR A12 28mm 撮ったまま

R0031468-バージョン2
RICOH GXR A12 28mm Aperture 3 でレタッチ(自動補正)

非力なiMac環境だけれど、この年末、Aperture 3を導入。お試し版を使うものの、すぐにApple Storeに学割で注文。今日届きました。なにがなんだか細かすぎて分からないことだらけですけれど、分かるところから少しずつ実験です。
遊びながら覚える。これがいいです。

今日はまずレタッチです。細かい設定はよく分かりません。でも、自動補正の場所がわかり、ちょっと撮ったままのものと比べてみました。うん、自動補正をしたほうがコントラストもはっきりしていて、奥行きを感じます。

R0031468 - バージョン 3
RICOH GXR A12 28mm Aperture 3 でレタッチ(カラー→トイカメラ)

これは、プリセット→カラー→トイカメラです。
トイカメラというより絵はがきによくありがちな色使いかな。でも、なにか訴えるものを感じさせます。

ちなみに、この写真は都庁から窓越しで撮ったものです。照明が写り込まないように、カメラのレンズを窓ガラスに押し付け、カメラのレンズの上側を手で覆うといい感じに撮れます。

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20101227 夜景…都庁周辺


RICOH GXR A12 28mm

都庁から眺める景色は格別です。高いところから眺めるって、僕にとっては非日常。


RICOH GXR A12 28mm

仕事が終わって外に出るとすっかり夜景が楽しめる時間に。


RICOH GXR A12 28mm

手持ちで撮るのは結構つらいです。


RICOH GXR A12 28mm

楽しんで撮っていたらあっという間に駅まで到着。
ストレスがたまる仕事をしていても、こうしていたら一気に気分も快適になってきます。


RICOH GXR A12 28mm

28mmのボケ丸です。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ