Monthly Archives: 12月 2009 - Page 2

GXR…バッテリーなど

R0010477
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

GXRのバッテリーは満充電でおよそ320枚撮れます。一時にそんなに撮ることはないとは思いますが、やっぱり補助バッテリーを持っていると安心。
早速、ネットで調べて購入しました。バッテリーはサードパーティーものは大変安いですが、バッテリーに関しては純製品が1番安心です。今の時点でお値打ちなのは、 NTT-X Store の3108円でしょうか。送料も無料なので早速購入しました。

R0010587
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

右下がDB-90でGXR用です。GR DIGITAL 3のバッテリーと比べると少し大きさも厚みも大きいです。その左どなりがGR DIGITAL 3用のDB-65。 そして、その上がGR DIGITAL 2用のDB-60となります。
DB−60とDB-65はGR DIGITAL2、3互換です。ただ、DB-65の方が高容量となっています。
ちなみに、右上のeneloopはUSB出力付リチウムイオンバッテリーで、iPhone用に購入しました。満充電のeneloopでiPhoneが三回分満充電できるといいます。

R0010490
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

予備電池を持っていると、やっぱり安心です。何枚撮っても電池の減り具合を心配しなくてもいいのですからね。
だから、カメラと予備電池はワンセット。いつも持ち歩いています。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

GXR…バッテリーなど

R0010477
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

GXRのバッテリーは満充電でおよそ320枚撮れます。一時にそんなに撮ることはないとは思いますが、やっぱり補助バッテリーを持っていると安心。
早速、ネットで調べて購入しました。バッテリーはサードパーティーものは大変安いですが、バッテリーに関しては純製品が1番安心です。今の時点でお値打ちなのは、 NTT-X Store の3108円でしょうか。送料も無料なので早速購入しました。

R0010587
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

右下がDB-90でGXR用です。GR DIGITAL 3のバッテリーと比べると少し大きさも厚みも大きいです。その左どなりがGR DIGITAL 3用のDB-65。 そして、その上がGR DIGITAL 2用のDB-60となります。
DB−60とDB-65はGR DIGITAL2、3互換です。ただ、DB-65の方が高容量となっています。
ちなみに、右上のeneloopはUSB出力付リチウムイオンバッテリーで、iPhone用に購入しました。満充電のeneloopでiPhoneが三回分満充電できるといいます。

R0010490
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

予備電池を持っていると、やっぱり安心です。何枚撮っても電池の減り具合を心配しなくてもいいのですからね。
だから、カメラと予備電池はワンセット。いつも持ち歩いています。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

ようやく年末。

R3011589
RICOH GR DIGITAL 3

今日は、RICOH GR DIGITAL 3でスナップ。
ようやく、仕事も一段落です。今日は職場で、お疲れさま会。

R3011596
RICOH GR DIGITAL 3

この一年は、新型インフルエンザにかき回された一年でした。職場では、とりあえずは沈静化に向かっていますが、まだまだ年明けからぶり返すとの報道もあり、まだまだ安心できません。

R3011590
RICOH GR DIGITAL 3

それでも、こうして無事に終えることができたのはやはり神様のおかげだと思います。

R3011597
RICOH GR DIGITAL 3

和やかに会もすすみ、この一年に感謝です。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

GXR…Fn1 Fn2の設定

R0010282
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

寒い1日でした。東京地方の最高気温は9℃だそうです。日本海側や北海道と比べると話にはなりませんが、寒いというのではなく冷たいという感じです。

GXRでもいつもお世話になっているshiologyでは、ちょうどタイムリーなエントリー1865-091216 GXRでポートレイトのコツ が掲載されていました。
一言で言うと、AFモードとMFモードを連動した使い方です。MFモードはいつも敷居が高いなと思いながら使っていなかったのですが、そうか、こういう使い方をするのかと、早速GXRのFn1の設定をAF/MFに変えました。

R0010261
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

はじめは、なんでMFモードに変えるのかよく分からなかったのですが、実際に使ってみるとよく分かりました。要は、AFモードでピントを合わせた時の設定が保持されるということです。AFモードでシャッターを半押ししてピントを合わせ、それからMFモードにすると、そのままのピントが保持され、MFモードで微調整を行うということです。ガッテン。
詳しくは、記事元の1865-091216 GXRでポートレイトのコツ をお読み下さい。

R0010238
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

とういことで、Fn1:AF/MF Fn2:マクロターゲットに設定することにしました。
shioさんに、またまた感謝です。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

リースクッキー…GR Lens A12の被写界深度

2009.12.20
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro F/2.5

2009.12.20
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro F/9.0

クリスマスということで、連れ合いが昨日からクリスマスリースをかたどったクッキーを作っていました。
早速、GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroで記念撮影です。

GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroで今日はちょっとこれを使って被写界深度の実験です。全部手持ちで行いましたので、若干位置がずれています。ピントもあやしいものがありますがごかんべん。

2009.12.20
F/2.5

2009.12.20
F/4.5

2009.12.20
F/9.0

2009.12.20
F/11.0

2009.12.20
F/16.0

2009.12.20
F/22.0

F/2.5、F4.5あたりでは、アラザン(銀色のつぶ)がかわいらしくぼけているのがわかります。
他にもFlickrにアップしてありますので、興味のある方はごらんください。

さて、この時期になると我が家ではケーキやクッキー作りが盛んになります。
これを書いている時も、娘が…

R0010409
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro F/4.5

ブッシュ・ド・ノエルというらしい…。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

パイプオルガンのある風景2009

R3011521
RICOH GR DIGITAL 3

今年も、このパイプオルガンのあるチャペルに来ました。
今年はRICOH GR DIGITAL 3で撮るパイプオルガンです。

R3011519
RICOH GR DIGITAL 3

このblogには、以前同じ場所でとったものを紹介しています。
それが、 パイプオルガンのある風景 です。
今から見てみると随分と懐かしいです。RICOH Caplio GX100で撮っています。
ちゃんと、撮った時のことを思い出すことが出来ました。

R0014211.JPG
RICOH Caplio GX100

2年前に写した写真ですが、RICOH Caplio GX100もなかなか捨てがたい雰囲気です。

R3011530
RICOH GR DIGITAL 3

R3011520
RICOH GR DIGITAL 3

今日は12月19日。
明日は教会では、クリスマス礼拝です。今年もあと残すところわずかになってきました…。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GXR の撮影設定

R0010175
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R0010154

GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

東京地方では、今日も朝から厳しい冷え込み。地面が凍りついています。
朝から、GXRを持ってお散歩カメラです。冷え込んでいるとはいえ、朝の冷たい空気と小鳥のさえずりが身体をリフレッシュしてくれます。
そして、今日からは、iPhone 3Gに入れたkikeru(キケル)アプリβ版でOTTAVA(オッターヴァ)を聴きながらの散歩です。

R0010157
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

しっかりと成長した霜柱。今年は初めて見ました。落ち葉も凍りついています。

R0010159
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R0010165
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroの主要な設定は以下の通りです。
 画質・サイズ 3:2 F
 フォーカス スポットAF
 測光 マルチ
 画像設定 スタンダード
 ノイズリダクション OFF
 露出補正 -0.7
 ホワイトバランス マルチパターンAUTO

 「フォーカス スポットAF」はいつも通り。マルチAFの設定で写したことは今までありません。というより、マルチAFってどういう時に使うのかよくわからないというのが僕なりの思い。フォーカスはいつもスポットAF固定。

 「画像設定 スタンダード」他に、ビビッド、ナチュラルがあります。

R0010265 R0010266
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro(ビビッド)    GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro(スタンダード)

僕の好みは、スタンダードです。ビビッドはちょっと赤みがかった色合いになりました。ナチュラルはもっとスタンダードに比べて白みがかった仕上がりでした。

 そして、「露出補正 -0.7」これは、もちろん写す状況によって設定を変更するのですが、とりあえずの設定を-0.7にしました。0.0では明るすぎ。-0.3もいいけれど、自分の好みは少し黒みがかる-0.7かな。

R0010178
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro -0.3

R0010187
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro -0.7

しばらくは、この設定でいこうと思います。

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

GR DIGITAL 3 と GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro の撮り比べ

GR DIGITAL 3とGXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroの撮り比べです。
画角が違うのでなんとも言えないのですが、参考になればと思います。
ちなみに、撮った日付も違います。偶然、同じところを撮ったものが今手元にあるものを使ってみました。

R0010123
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R3010294
GR DIGITAL 3

この2つの画像をほぼ同じ大きさにトリミングしてみました。

GXR sample2
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro (372 x 493)

GR DIGITAL 3 sample1
GR DIGITAL 3 (372 x 494)

画質の違いが歴然と分かります。
違うのは当たり前といえば当たり前です。センサーも違えば、画角も違います。
GR DIGITAL 3が素晴らしいことには変わりはありません。でも、GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroの画質は、もう一眼レフと同等と言ってもいいということです。

これからは、このGR DIGITAL 3(28mm)とGXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroをどう使い分けていけばいいのかが課題の一つです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GXR…感覚を確かめる

R0010127
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

GXRを手に入れて二日目。昨日はちょっと夜更かしをしてしまいましたが、今日は金曜日、明日はお休みだと言い聞かせながら出勤です。
しっかり、GR DIGITAL 3とGXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macroをカバンに入れて…。

R0010098
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 MacroはAFが合うのが遅いと言われますが、ぼくは一向に構いません。そりゃ速ければ速い方がいいですけれど、こうして風景を撮る分にはなんら問題ありません。

R0010101
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

ここのところGR DIGITAL 3で撮り慣れていたので、まだまだこのGXRは手に違和感を感じます。ただ、大きい分、両手+ストラップでしっかりとホールド出来るのでしっかりとぶらさずに撮ることができます。

今日は、いろいろなものを撮ってGXRの感覚を確かめてみました。

R0010094
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R0010093
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R0010090
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

R0010088
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

最後も、shioさんから教えていただいた丸ボケです。

R0010131
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

さて、明日は土曜日。撮ってくるぞ〜!!

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GXRファーストインプレッション

R0010045
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro

待ちに待っていたRICOH GXRが今日届きました。明日発売ということですが、予約をしておいたら宅配便で本日届きました。
1日早い分、得した気分です。

R3011545
GR DIGITAL 3

注文していたのはこの3点。
GXR、GR Lens A12 50mm F2.5 Macro、VF2です。

R3011548
GR DIGITAL 3

今まで電池とは違って大容量になっています。GR DIGITAL 3が1150mmAhに対してGXRは1700mmAh。サイズも1.5倍くらいあります。
それが影響してか、バッテリーチャージャーも大きくなり、直接コンセントにはめるのではなく、コードを使うようになっていました。

R3011549
GR DIGITAL 3

ここが、うわさのレンズをドッキングするところ。
まだ、GR Lens A12 50mm F2.5 Macroしか購入していないので、当分は付けっぱなしになります。やがて、いろいろなものが付けられるだろうと楽しみにしています。

R3011553
GR DIGITAL 3

操作はGR DIGITAL 3と同じ感覚で出来ます。ただ、ボタンの位置が変わっているので少し最初は戸惑うかも。

R3011560
GR DIGITAL 3

GR Lens A12 50mm F2.5 Macroです。GRレンズの50mm。GR DIGITAL 3の28mmと比べて別世界の画角を楽しませてくれることでしょう。
赤いリングがひときわ輝きます。

R3011561
GR DIGITAL 3

そして、ドッキング。GR DIGITAL 3と比べて当然重量感があります。でも、手にしっくりと来る感じがいいです。驚いたのが、親指シャッターを標準としているのかと思わせるくらい、シャッターに親指が乗ります。

R3011568
GR DIGITAL 3

VF-2。今までのGX100、200の時のVF-1より大きめです。そのかわり、解像度が素晴らしい。きちんとピントを捕らえることが出来ます。

R0010005
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro 16:9

R0010006
GXR+GR Lens A12 50mm F2.5 Macro 4:3

GRの刻印をクッキリと撮ることができました。画角も4種類のものが選べるので、楽しませていただきます。
今日は、もう遅いので、外での撮影が出来ませんでしたが、今週末はバシバシ撮って、このGRレンズを堪能させていただきます。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ