5月23日から25日まで、福島県にあるBritish Hillsに行ってきました。もちろん、Caplio GX100といっしょに…。
ここは、福島県・羽鳥自然公園の、海抜1,000メートルの森の中にあります。
7万3000坪の広大な敷地に、マナーハウス(英国荘園領主の館)を中心として、クラフトハウスや12世紀から18世紀にいたる建築様式のゲストハウスがあり、中世英国の「町」の雰囲気を楽しむことができます。
マナーハウスです。Britsh Hillsのメインの建物になります。
ディズニーランドの英国版と思える雰囲気もありますが、ここは、主に英語研修の場です。外国人スタッフが多数いて、チェックインからチェックアウトまですべてが英語で行われています。
マナーハウスの右側に続く建物。左から、リフェクトリー、イエショップ、そしてパブが並びます。
着いた当日は快晴。高原の澄み切った青空が一面に広がっていました。
Caplio GX100 in British Hills(プロローグ)
Posted by candid
on 2007年5月26日
Comments are closed.