上海からお届けものです。
船便だったらどうしようかと思いましたが、すんなり一日で日本に到着。
ものはもちろん、
iMac 27インチ
システム構成
•3.4GHzクアッドコアIntel Core i7
•4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM – 2 x 2GB
•1TBシリアルATAドライブ
•AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5
•Magic Trackpad
•Apple Wireless Keyboard (JIS) + 製品マニュアル
メモリーだけはそのままにしておき(Appleでやってもらうと高くつく)、プロセッサを3.1GHzクアッドコアIntel Core i5から3.4GHzクアッドコアIntel Core i7 に、そして、グラフィックカードをAMD Radeon HD 6970M 1GB GDDR5から AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5にカスタマイズしました。
で、メモリーはamazonで以下のものを購入。2枚セットで7280円→6,891円(20110529現在。知っている限り最安か?)それを2つ。合計16GBとしました。
iMac(Mid 2011)のメモリの仕様は→http://support.apple.com/kb/HT4621?viewlocale=ja_JP
シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリDDR3-1333 PC3-10600 SODIMM CL9 4GB 2枚セット W3N1333Q-4G シー・エフ・デー販売 |
まったく問題なく使えました。
ファーストインプレッション
・デカ!(予想はしていたけれどとにかく大きい。)
・Aperture、ハヤ!(まったくストレスを感じません。これからもRAWで撮り続けます。)
・オモ!(一人で箱から出せそうもなかったので家族に救援してもらいました。)
0 Comments.