ここのところの仕事の忙しさで気がつかないうちに、桜のつぼみがもう色づきはじめていました。
職場の中で、一番楽しみにしている桜の開花がもう明日、明後日には開花しそうな勢いです。
こちらは枝垂れ桜。ソメイヨシノとはちがった雰囲気を楽しむことができます。
桜だけではありません。こうした雑草もしっかりと花をつけています。
これはホトケノザ。花の下の葉を仏の蓮座に見立てたところからこの名前になったそうです。
春の七草のホトケノザとは別物です。
さぁ、これから桜の季節の到来です。
ここのところの仕事の忙しさで気がつかないうちに、桜のつぼみがもう色づきはじめていました。
職場の中で、一番楽しみにしている桜の開花がもう明日、明後日には開花しそうな勢いです。
こちらは枝垂れ桜。ソメイヨシノとはちがった雰囲気を楽しむことができます。
桜だけではありません。こうした雑草もしっかりと花をつけています。
これはホトケノザ。花の下の葉を仏の蓮座に見立てたところからこの名前になったそうです。
春の七草のホトケノザとは別物です。
さぁ、これから桜の季節の到来です。
やっと冬が終わった と思えるこの頃ですね
景色も茶色や灰色から、緑の割合がどんどん増えてきました
GX100 や EOS 40D の本領発揮という感じですね
このblogでどんどん春を見せてください
春休みに入り、Kさんからポソッと言われた宿題をやっています。おかげで一日中家に閉じこもり。
やっと、今日ご近所まで散歩に出かけてきました。
GR llファームウェアがバージョンアップしましたね。ぼくもそろそろ欲しくなってきました。