RICOH GR DIGITAL II (RAW)
昨日の十六夜に調子に乗って、今日はオリオン座を撮ってみました。
かなり、補正をしています。
昨日と同じ、ベランダからの撮影です。邪魔な電線、電柱は見逃してください。
また、ベランダで冷え込んでしまいました。まだ、週が始まったばかりだというのに…。
そうそう、真冬になると、このオリオン座、出勤の時に見えるんですよね。おお、さぶ!
RICOH GR DIGITAL II (RAW)
昨日の十六夜に調子に乗って、今日はオリオン座を撮ってみました。
かなり、補正をしています。
昨日と同じ、ベランダからの撮影です。邪魔な電線、電柱は見逃してください。
また、ベランダで冷え込んでしまいました。まだ、週が始まったばかりだというのに…。
そうそう、真冬になると、このオリオン座、出勤の時に見えるんですよね。おお、さぶ!
すご〜い! プラネタリウムみたいですね。
昨日わたしも空を見あげて
「オリオン座だー!」と声をあげました。
ノンアルコールの「十六夜」(グレープフルーツ系)を近くのレストランで飲んだばかりのことです。
う〜ん[E:lovely]なんだか奇遇の連続です。
偶然の重なりってあるもんですね。
オリオン座は星座の中でも好きなものの一つです。見つけやすいからか、子どものころから冬と言えばオリオン座でした。都会では、星があまり見えなくなってしまいましたが、このオリオン座は明るいので町中でもよく見えますね。
星はきちんと撮るのは難しそうですが、その気になれば、デジカメと三脚があればすぐにこの程度のものであれば撮れますよ。ぜひ、一度お試しあれ。