今更ながらに気がつきました。RICOH GR DIGITAL IIとRICOH GX200とのモニターの違いです。
RICOH GR DIGITAL IIは「2.7型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶、約23万画素」
RICOH GX200は「2.7型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶、約46万ドット」
モニターの性能で写真の写りを左右するわけではありません。
でも、解像度の大きい方がピントが合っているかどうか確認するのにより分かりやすくなります。
RICOH GR DIGITAL II (ムラサキカタバミ)
とくに、花を撮っているとき、きちんとピントがあっているか気になるところです。
マクロモードの時は、必ずモニターで確認をしながら撮ります。
RICOH GR DIGITAL Ⅲ を調べてみました。
「3.0型 透過型液晶、約92万ドット」です。
なんと、EOS 50D 並の解像度です。いいなぁ〜。
0 Comments.