8月8日に吉祥寺までちょっとお仕事。帰り、職場のすぐそばにあるヨドバシカメラにちょっと寄ってみました。店頭では、あらあら、RICOHのデジカメが勢ぞろい。CX3、GR 3、そしてGXR。RICOHのキャンペーンをやっていました。浴衣姿の女の子が「こんなに近くまで寄れるんですよ〜」といいながらRICOHのマクロが得意なことを宣伝していました。
早速、冷やかし半分でいじらせてもらいました。そばにミニチュアの模型が置いてあり、それを被写体にマクロ撮影を楽しんでもらおうという趣向です。
せっかくだからと思い、かばんから「これいいですか」とGR DIGITAL 3を取り出すと、その子は「GRですね〜。すご〜い」といい、何枚か写真を撮らせていただきました。
最後に、体験された方はクジが引けますとのことで、引かせていただきました。ガラガラのクジで出てきたのは白玉。「おめでとうございます。B賞です。2階のRICOHの売り場で賞品をもらってきてください。」というと、また2階まで行くのかと思いながらも、せっかくだから賞品をもらいに行きました。
で、もらったのがこのRICOHオリジナルのレンズクリーナー。まっ、わるくないやと思いながらも、写真も撮らせていただいたし、blogネタにもなるし、結構ラッキーだったなと帰路につきました。
店頭では体験されていた方々は、結構このマクロに驚いていたようで、「すご〜い」「こんなに近くまで寄れるんだ」などと感動していました。RICOHさん、これからもがんばってください。
こんばんは!
ブログの新装オープンおめでとうございます♪
すっきり見やすく洗練されたデザイン、いいですね〜。
リコーのキャンペーン知りませんでした。
リコーのカメラのマクロの手軽さと写りは、ホントに素晴らしいですよね!
こんばんは。まだ起きていました。
リニューアルコメント第一号です。ありがとうございます。
吉祥寺には月に2回程度仕事で行くのですが、いつもヨドバシを横目に通り過ぎていました。今回はちょっと買い物もあったので寄ったのですが、それがビンゴ。RICOHのキャンペーン最終日だったのです。
まぁ、普通の人(?)はRICOHのデジカメなんて持たない(^^)ですので、マクロのすごさに驚いていたようです。
これからもよろしくお願いします。