Monthly Archives: 5月 2011

20110529 MacでOTTAVAを聴く… VLCでオンデマンドを録音する

R0032414
RICOH GXR A12 50mm

この間、MacでOTTAVAを聴く方法をいろいろと書いてきました。

20110528 MacでOTTAVAを聴く…オンデマンドで楽しむ
20110401 MacでOTTAVAを聴く…ブラウザの相性
20110116 続・MacでOTTAVAを聴く、録音する(iPhoneに転送する場合)
20110115 MacでOTTAVAを聴く、録音する
20101211 iPhoneでOTTAVA…オンデマンド放送を楽しむ

昨日はMacでVLC media playerを使うことで、オンデマンド放送を好みのところから再生することができることを紹介しました。
今日は、同じVLCを使って、オンデマンド放送を好みの場所を録音する方法を紹介します。

1.聴きたいOTTAVAのURLを入力したら、ストリーミング/保存をチェックします。そして、設定ボタンを押します。

Vlc4

2.以下のように設定をします。設定ができたら、参照ボタンを押します。

Vlc7

3.保存をします。この時点ではまだ、このファイルはデスクトップにはできていません。

Vlc6

4.ファイルにファイル名が表示されます。ここでOKボタンを押します。すると、デスクトップにvlc-output.aviのファイルができます。

Vlc5

5.録音したいところにコントローラーを移動させます。音声が流れ始めた時から録音が始まっています。

Vlc8

録音したいところを聴き終わったら停止ボタンを押して録音終了となります。
後は、できたファイルをQuickTime Playerで編集してiTunesに送ります。

コツは、自分の録音したい時間をあらかじめ確認しておくことです。少しぐらいのズレ気にしなくていいです。あとからQuickTime Playerでトリミングできます。
自分のリクエストがかかった時などこの方法で録音しておくと、とっても便利です。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20110528 MacでOTTAVAを聴く…オンデマンドで楽しむ

R0032424
RICOH GXR A12 50mm

MacでOTTAVAを聴くにはいろいろな方法がありますが、一番手軽なのがsafariにFlip4Macをインストールして聴く方法です。

これによって、OTTAVAのライブストリーミング放送も聴くことができるし、オンデマンド放送も聴くことができます。
でも、できないことが一つあるのです。
それは、オンデマンド放送の早送り、巻き戻しです。任意の位置から再生すると言ったほうがいいでしょうか。

私は斉藤さんのcon brioをよく聴きます。1回の放送が4時間ありますので、最初から最後まで聴くのは結構、長丁場です。
ライブ放送は生番組ですので、リアルタイムに聴くしかないです。オンデマンド放送は再放送と言ってもいいと思いますが、あそこが聴きたい、あのトークをもう一度聞きたいと思う時、このオンデマンド放送には助かります。
でも、困ったことがあります。例えば、その聴きたいところが放送が始まって2時間後だとしたら最初から2時間じっと聴いていないといけない。2時間後ようやく放送されるというわけです。これはちょっとたまらない。
windowsだったら簡単にできるのですが、残念ながら safari+Flip4Macではできないのです。(他のブラウザでも同じです。)

そこで登場するのが VLC media player です。これはよくビデオを見るために使われるソフトですが、多機能でこれを使ってOTTAVAを聴くことができるのです。

LargeVLC

 

1.VLC media playerをダウンロードしてインストールしたら「ファイル」→「ネットワークを開く」を選択します。

 

Vlc1

2.ネットワークを選び、聴きたいOTTAVAのURLを入力します。

例えば、以下の通りです。

OTTAVA fresco
http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=fresco_thu_20101028.asx

OTTAVA animato
http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=animato_thu_20101028.asx

OTTAVA moderato
http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=moderato_thu_20101028.asx

OTTAVA con brio
http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_thu_20101028.asx

20101211 iPhoneでOTTAVA…オンデマンド放送を楽しむを参考にしてください。)

日付と曜日を合わせるのがコツです。例えば2011年5月26日(木)のOTTAVA con brioの放送を聴く時には、
http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_thu_20110526.asx
となります。

Vlc2

3.このURLを入力したら後は開くをクリックするだけです。

Vlc3

上にコントローラーがあります。◆をマウスで動かすとその場所で再生してくれます。右に時間が表示されますのでその時間を参考にするといいです。

4.毎回、URLを入力するのは面倒です。単語登録をすると便利です。
例えばconbrioだったら、

読み おったーげつ http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_mon_20110000.asx
おったーか  http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_tue_20110000.asx
おったーすい http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_wed_20110000.asx
おったーもく http://ottava.jp/od/meta/metaD.php?meta=conbrio_thu_20110000.asx

のように単語登録をしておきます。
まぁ、読みに関してはお好みでどうぞ。

今日も斉藤さんのconbrioを聴きながら 、週末を楽しんでいます。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

20110512 上海からのお届けもの…iMac (Mid 2011)

R0032492
RICOH GXR P10

上海からお届けものです。

IMac1

船便だったらどうしようかと思いましたが、すんなり一日で日本に到着。
ものはもちろん、

IMac

iMac 27インチ

システム構成

•3.4GHzクアッドコアIntel Core i7

•4GB 1,333MHz DDR3 SDRAM – 2 x 2GB

•1TBシリアルATAドライブ

•AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5

•Magic Trackpad

•Apple Wireless Keyboard (JIS) + 製品マニュアル

メモリーだけはそのままにしておき(Appleでやってもらうと高くつく)、プロセッサを3.1GHzクアッドコアIntel Core i5から3.4GHzクアッドコアIntel Core i7 に、そして、グラフィックカードをAMD Radeon HD 6970M 1GB GDDR5から AMD Radeon HD 6970M 2GB GDDR5にカスタマイズしました。

で、メモリーはamazonで以下のものを購入。2枚セットで7280円→6,891円(20110529現在。知っている限り最安か?)それを2つ。合計16GBとしました。
iMac(Mid 2011)のメモリの仕様は→http://support.apple.com/kb/HT4621?viewlocale=ja_JP

B00405SBC0 シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリDDR3-1333 ˆPC3-10600 ‰ SODIMM CL9 4GB 2枚セットžšƒˆ W3N1333Q-4G
シー・エフ・デー販売

まったく問題なく使えました。

ファーストインプレッション
・デカ!(予想はしていたけれどとにかく大きい。)
・Aperture、ハヤ!(まったくストレスを感じません。これからもRAWで撮り続けます。) 
・オモ!(一人で箱から出せそうもなかったので家族に救援してもらいました。)

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ