Category Archives: 書籍・雑誌

Swallows and Amazons 今年の夏の目標

5C5D4221-AD39-462F-8651-9FD58E855300
今年の夏はこのSwallows and Amazonsの読破をします。どこかに宣言をしないと途中でへたってしまうかもしれないので、この場で宣言をします。今年は、ちょっとどこにも出かけないので、家に引きこもりです。普段もあまり出かけないのですが、今年はそれ以上だと思いますので。
というわけで、何か自分の目標を立てようと思い、この本を選びました。
というのも、岩波書店から、この訳本「ツバメ号とアマゾン号」の岩波少年文庫版が出たからです。以前から読んでみたいとは思っていたのですが、これがいいきっかけになりました。
9ADF801B-9BDA-4AF2-A061-3D0C2225E5D0
当然、日本語訳を読みながらの原書読みとなりますが、必ず、この夏、読破します。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

野の花さんぽ図鑑


“野の花さんぽ図鑑” (長谷川哲雄)

野の花さんぽ図鑑を買いました。
植物の図鑑はあまり持っていません。写真を撮っていると、「あれっ、この花の名前はなんだろう」「この雑草はよく見かけるけれど…」と思うことがよくあります。
そこで、ちょっと手軽に調べられる図鑑はないかなぁと思っているときに、この図鑑に出会いました。

IMG_8660
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

キバナアキギリです。シソ科で「黄花秋桐」とも書くそうです。

IMG_8731
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

イヌタデ。もしかしたらハナタデかもしれません。葉の形からイヌダテだと思います。
赤まま、赤まんまの花とも呼ばれています。

IMG_8668
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

サクラタデかなぁ…。

まぁ、こんな感じで草花を調べることができます。
調べていて、あっと驚いたのが、数珠玉です。

IMG_8649
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

日本では数珠玉という名ですが、
学名は、Coix lacryma-jobi Job’s tears(ヨブの涙)
ヨブ記16章20節に、
「わたしのために執り成す方、わたしのの友
 神を仰いでわたしの目は涙を流す」(新共同訳聖書)
とあり、そこからつけられた名だそうです。


“身近な雑草のふしぎ 野原の薬草・毒草から道草まで、魅力あふれる不思議な世界にようこそ (サイエンス・アイ新書)” (森 昭彦)

このことは、この本から学びました。

名前や由来が分かってくると、また「野の花さんぽ」もおもしろさが増してきます。
カメラバックに入れて持ち歩こうと思っています。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

デジタル一眼の教科書…その2

 以前、「Canon EOS 50Dの教科書」で書かせていただいた、私のデジタル一眼の教科書ですが、その後も続編が出版されたので、紹介しておきます。

 1冊目。「デジタル一眼」上達講座。
 設定はPモードで撮る。自動設定はメーカーのおまけみたいなものから、基本的なデジタル一眼の使い方が優しく(易しく)書いてあります。私のカメラはここで紹介されている設定通りにしています。
 いつも読み直して、写真を撮るときに思い返しながらシャッターを押しています。

“カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる!「デジタル一眼」上達講座 (アスキー新書 75)” (田中 希美男)

 2冊目。「デジタル一眼」交換レンズ入門。
 交換レンズの買い方、使い方を紹介。この本は1冊目の応用編。この本で紹介されている、「標準レンズ50mmの感覚を身に付けると、広角、望遠がわかる」を今、実践中です。広角レンズから、望遠レンズまでレンズの特性やら使い方をこれまた優しく紹介しています。レンズが何本も欲しくなる反面、今のレンズをしゃぶりつくそうと思いながら、毎日写真を撮っています。

“カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」交換レンズ入門 (アスキー新書)” (田中 希美男)

 3冊目。「デジタル一眼」撮影術入門
 ここからは、各論です。いい写真を撮るための7箇条を紹介し、構図、シャッターチャンス、そして光の使い方の基本を解説しています。そして、続いてシーンごとの撮り方を説明しています。


“カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」撮影術入門 (アスキー新書)” (田中 希美男)

 そして、「デジタル一眼で傑作写真を撮る本」
 これは新書ではありません。上記3冊のエッセンスをまとめたもので、シーン別写真が豊富に掲載されているので、写真を見るだけで参考になります。写真を撮るときの心構えを64項目に分けて、説明をしています。この説明がまた優しい。写真を撮るとき、ついこの64箇条の教えの一つが頭の中に浮かび上がってきます。


“デジタル一眼で傑作写真を撮る本 写真家が伝える厳選64の撮影&設定術” (田中 希美男)

 みなさんも、ぜひ、参考にしてみてください。

田中希美男氏のBlog
 Photo of the Day http://thisistanaka.blog66.fc2.com/

「デジタル一眼」上達講座のBlog http://blogmedia.jp/degi1/

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

Canon EOS 50Dの教科書

IMG_1047.JPG
(EOS 50D TAMRON DiⅡ SP AF17-50mm F/2.8 XR LD ASPHERICAL(IF))

EOS 50Dを使い始めてようやく1000枚を撮りました。この間、付属のマニュアルと、『「デジタル一眼」上達講座(田中希美男著)アスキー新書』を教科書に使っていました。

そして、今日、「Canon EOS50D オーナーズ BOOK(モーターマガジン社)」を購入しました。50Dに特化したムックが出ないかなと待ち続けていたら、偶然この本を見つけました。どうやら新刊のようです。待ってましたとばかり、ページをぱらぱらとめくりながらそのままレジへ直行です。

購入理由の一番は、こういうムック形式の本はたいがい複数もしくは雑誌編集部の方々が書いているのが多いのですが、この本のおよそ2/3の記事は、なんと、私が使っている「デジタル一眼」上達講座」の著者、田中希美男氏が執筆しているんですね。氏の初心者にやさしい語り口でかつ、的確な技術指導がぼくの未熟さにぴったりあっています。
たとえば、「知っておきたいカメラの3原則」では、「デジタル一眼」上達講座にも載っていましたが、「Canon EOS50D オーナーズ BOOK」ではもちろん、EOS 50Dに特化して書かれているので、とても分かりやすいです。

また、一冊教科書が増えました。何だかうれしい気分です。
この2冊は、しばらくは、手から離せないでしょう。

田中希美男氏のBlog
 Photo of the Day http://thisistanaka.blog66.fc2.com/

「デジタル一眼」上達講座のBlog http://blogmedia.jp/degi1/

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ