Tag Archives: RICOH GX200

年末の買い物…白黒GXR

R0011032
GXR+A12 GRLENS f=33mm 1:2.5 MACRO

年末の買い物で町田まで出ました。
目的はUNIQLOのバーゲン。

R0011033
GXR+A12 GRLENS f=33mm 1:2.5 MACRO

途中図書館に寄ります。
ここは中央図書館入り口。他の道に比べ、ここだけは人通りが少ないです。

R0011041
GXR+A12 GRLENS f=33mm 1:2.5 MACRO

デパートにはサンタさんがまだいました。

R0011043
GXR+A12 GRLENS f=33mm 1:2.5 MACRO

気がつくと、もう日が暮れていました。
休みの1日の早いこと、早いこと。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

町田市民球場のイチョウ…黄葉

R5021368
RICOH GX200

町田市民球場のイチョウが、今、黄葉をむかえています。

R5021369
RICOH GX200

通年、ここのイチョウの木を撮り続けています。
今年も、また撮りにやってきました。

IMG_0960
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

とにかく立派なイチョウの木です。
今は、外側(多分陽が良く当たるからでしょうか)の色が黄色く色づき、内側はまだ緑色を残していました。

IMG_1047
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

IMG_0965
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

午後3時ぐらいに行ったので、陽の光も柔らかくイチョウの葉も暖かく輝いていました。

IMG_1012
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

気がつくと、一気に100枚以上を撮っていました。時間が経つのをすっかりと忘れています。
上ばかり見ていたので、すこし首が痛くなるのを覚えながら下を見ると…

IMG_0969
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

柚子の香り

IMG_0714
EOS 50D (EF28mm F1.8 USM)

柚子をいただきました。職場に植わっていた柚子の木からの収穫です。
天然無農薬。

R5021337
RICOH GX200

偶然にも、今晩の夕食はふろふき大根です。
早速、皮を薄く切り、味噌の上にのせます。口の中に柚子の香りが…。

美味しく、いただきました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

木枯らし1号、そして立冬…。

IMG_0192
EOS 50D (EF24-105mm F4L IS USM)

昨日のエントリーでの予感も当たり、昨日の夜、東京地方では木枯らし1号が吹きました。

R5021224
RICOH GX200

日差しが陰っているところに入ると、身体が冷えてきます。風が冷たいです。

IMG_0214
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

そんな中、芹ヶ谷公園の木立は黄葉を楽しませてくれます。

IMG_0219
EOS 50D (EF70-200mm F4L IS USM)

葉っぱ1枚いちまいが今年の役割を終えて、色づきます。
どの葉っぱもそれぞれが違った色となり、葉の形もそれぞれが違っています。

木枯らし1号が吹き、今週末は暦の上では、立冬です。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

芹ヶ谷公園の黄葉が始まる…

R5021223
RICOH GX200

いつもお散歩カメラに出かける芹ヶ谷公園では、黄葉が始まってきています。

R5021227
RICOH GX200

けやきの木には赤みがかかり、秋本番を告げていました。

R1012748
RICOH GR DIGITAL II

IMG_9981
EOS 50D TAMRON DiⅡ SP AF17-50mm F/2.8 XR LD ASPHERICAL(IF)

これからしばらくは、木々の色の変化が身近で楽しめます。
お散歩カメラには、とってもいい季節になってきました。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

市民球場まで野の花さんぽ

R1012437
RICOH GR DIGITAL II

市民球場の外野席近辺に咲いていました。
オオキンケイギクかキクイモモドキか、それとも…。
よくわかりません。

R5021020
RICOH GX200

R5020992
RICOH GX200

これは、ツマグロヒョウモンのオスですね。

R1012447
RICOH GR DIGITAL II

日が陰ってくると、肌寒くなります。少しずつ秋が深まっていきます。
家に帰って暖まります。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

市民球場の銀杏

R1012434
RICOH GR DIGITAL II

土曜日は1日曇り。写真を撮るにはちょっとという気候でしたが、久しぶりに市民球場まで歩きました。

R5020979
RICOH GX200

ちょうど、イチョウの木には銀杏が…。
昨年、撮り損ねていたのでいい時期に来ました。

R1012440
RICOH GR DIGITAL II

R5021034
RICOH GX200

今年は夏の天気のせいか、黄葉があまり美しくありません。それとも、これから徐々に黄色くなっていくのでしょうか。
夏には緑色していた銀杏ですが今はすっかりこの通り。そろそろ収穫の時期ですね。
昨年はこんな感じでした。→「一枚、いちまい色づいてきています。」

R1012443
RICOH GR DIGITAL II

じっとしていると、体が冷えてくるのが分かります。もう、そういう季節になってきたんですね。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GR DIGITAL II と RICOH GX200 のモニター

R1012423
RICOH GR DIGITAL II (ピラカンサ)

今更ながらに気がつきました。RICOH GR DIGITAL IIとRICOH GX200とのモニターの違いです。
RICOH GR DIGITAL IIは「2.7型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶、約23万画素」

R5020893
RICOH GX200

RICOH GX200は「2.7型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶、約46万ドット」
モニターの性能で写真の写りを左右するわけではありません。
でも、解像度の大きい方がピントが合っているかどうか確認するのにより分かりやすくなります。

R1012398
RICOH GR DIGITAL II (ムラサキカタバミ)

とくに、花を撮っているとき、きちんとピントがあっているか気になるところです。

R5020899
RICOH GX200

マクロモードの時は、必ずモニターで確認をしながら撮ります。

RICOH GR DIGITAL Ⅲ を調べてみました。
「3.0型 透過型液晶、約92万ドット」です。
なんと、EOS 50D 並の解像度です。いいなぁ〜。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GR DIGITAL II と RICOH GX200

R1012295
RICOH GR DIGITAL II

連休最後の日に野津田公園に行きました。
自宅から車で15分程度でしょうか。少し行くともう多摩市に入ります。

R1012299
RICOH GR DIGITAL II

ばら広場では、ばらが見ごろになっていました。
ちょっと、RICOH GR DIGITAL IIとRICOH GX200で撮り比べをしてみました。双方ともに手持ちです。

R5020883
RICOH GX200

R1012318
RICOH GR DIGITAL II

RICOH GX200の方がやわらかく見えるのはピントが甘いからかもしれません。
どちらの写真がいいかは、ぼくには甲乙つけられません。どっちもいいです。
ただ、RICOH GX200の方が撮りやすかったです。
RICOH GX200をマクロモードにして、ズームをすれば、極端に花に近づかなくてもいいからです。そういう意味では、マクロ撮影では、RICOH GX200の方が使い勝手がいいです。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

RICOH GR DIGITAL IIとRICOH GX200のファイル名

R1012001
RICOH GR DIGITAL II

RICOH GR DIGITAL IIとRICOH GX200のファイル名の区別をすることにしました。
やり方は、いつもお世話になっている、shiology から教えていただきました。

R5020859
RICOH GX200

RICOHのGR、GXともにファイル番号はR0000001と数字7桁で自動的につきます。
ユーザーがいじれるのは上3桁。つまりRxxx0001(xxxのところに数字を入れることができます。)
残念ながら、GR000001とかGX000001とはつけられませんでした。

今回から、GX200はR5000001とし、GR DIGITAL IIはR1000001とすることにしました。
Exifを見ればもちろんわかることですが、これなら、一目瞭然となります。

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ