GRを手にしてはじめにしたことは次の3点。
①液晶モニターにフィルムを貼る。前のRICOH GR DIGITAL lllのものを転用しました。
②写真データの通し番号をR0010001 からR4010001に変更する。GRで写真を撮って、カードをコンピュータにマウントし、その中に入っている写真データの名前の数字を変更すると、次回からはその通し番号順としてくれます。以前使っていたRICOH GR DIGITAL lllは R3010001にしています。こうすることでFlickr上でRICOH GR DIGITAL lllで撮ったか、RICOH GR DIGITAL IVで撮ったかが一目瞭然となります。本体のmenu→セットアップ→カード連続No.→ON。
③アンカーストラップをつける 。
これをつけることでホールド感が一気に上がります。
0 Comments.