定点観測。
校門から子どもがかけっこしながら入ってくる声が聞こえてきました。
今日は、午後から理科の研究授業が行われました。
実験結果をポストイットにはっていきます。
授業の流れもよく、提案性の高い授業になりました。
学校を出たときはすっかり日も暮れ、三日月がのぼっていました。
明日も晴れそうです。
理科の研究授業
Posted by candid
on 2007年11月14日
定点観測。
校門から子どもがかけっこしながら入ってくる声が聞こえてきました。
今日は、午後から理科の研究授業が行われました。
実験結果をポストイットにはっていきます。
授業の流れもよく、提案性の高い授業になりました。
学校を出たときはすっかり日も暮れ、三日月がのぼっていました。
明日も晴れそうです。
No related posts.
授業での Post It の活用というのはおもしろいですね
ブレーンストーミングやKJ法など、出された後のカテゴリー分けをどうするかというところが今後につながっていくように思います
夕暮れもきれいですね
真っ暗な時間帯なのに、写真だとまだ空の色や雲の形まで見えるものなのですね
今日もおつかれさまでした!
Post Itを活用した授業は、探すと結構ありそうです。
「コミュニケーション意識を育てる発信する国語教室」中村敦雄著(明治図書 1998年)は必読だと思います。
私が気がついたところでは、枚数を競いあう子どもたちも出てきていたことです。
いろいろな発想、発見を促す一つの方法だなと感心して、授業を見ていました。