Monthly Archives: 11月 2007 - Page 2

本日、秋晴れ!

R0013104.JPG
ここのところ定番の定点観測です。今日は朝から雲一つない快晴、秋晴れです。
R0013109.JPG
今日は、ちょっと幼稚園見学に行きました。
ちょうど、おみせやさんごっこの準備中です。もうすっかり売るものができていました。
R0013114.JPG
女の子が「みて、みて」と見せてくれたのがこのおばけのお面。うらにストローがついていて、吹くと、前の赤いベロが「ひゅるひゅる〜」と出てきます。なんともかわいく、ユーモラスです。
R0013122.JPG
年少さんのおべんとうの時間です。みんな、「これ、おいしいよ」と自慢気に食べていました。
おかあさんの愛情がたっぷりつまったおべんとうです。
R0013134.JPG
ちょっと暑いくらいの日差しです。空は真っ青、その中にちょこんと白い雲。
R0013137.JPG
昼休みは、野球クラブが屋上でキャッチボールです。
チャイムが鳴ると、午後の授業の始まりです。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

久々のテレビ出演

R0013077.JPG
日曜の昼下がり、都会は曇り空。でかいビルがそびえ立ちます。
田舎者の僕にとって、大きいものは全てが新鮮に感じられます。
R0013072.JPG
一体、この中には何人の人が働いているのでしょうか。
想像もつきません。
R0013081.JPG
今日は、このビル街にあるスタジオでテレビ撮影をしました。
久しぶりのテレビ出演です。
まだ、番組の告知がされていないので、番組名などは、ここでは発表出来ません。
放送が、12月から始まりますので、その時期になったらこのblogでも紹介できると思います。
ご期待(?)ください。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

雨の土曜日

R0013055.JPG
休日の土曜日は一日雨が降っていました。
一日オフ、体調も今一つだったので久しぶりに通院しました。
R0013056.JPG
アスファルトの道には少しばかりの水たまりができていました。
昔は、雨が降ると至る所に水たまりができて、それが幾日も残っていました。アメンボもいました。
今はそんな風景も見ることができません。
R0013062.JPG
明日は、午後から一つ仕事が入ってしまいました。なかなか楽しそうな仕事です。
今日は暖かくして、過ごします。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

教室にて

R0013004.JPG
今日は朝から雲が多かったです。ここのところまた雨が少ないのですが、帰りは小雨に濡らされてしまいました。
R0013005.JPG
今週は、水曜からの出勤でしたが、妙に疲れが出ています。どもう、10月の初めから風邪が抜ききれず、駄目押しが、昨日のインフルエンザの予防接種。大丈夫でしょうか。今、左腕を見てみると結構はれが広がり、少々熱を持っているようです。
R0013016.JPG
とはいうものの、子ども達の笑顔を見ていると、疲れを忘れさせてくれます。今、音楽会の練習に励んでいます。来週末が音楽会本番です。
ちなみにこのハンドベルはハンドベルの授業中にちょっとおじゃませさせていただき撮影したもの。ハンドベルは別にハンドベル発表会というものが3月に行われます。
R0013010.JPG
礼拝堂の窓から見えるけやきです。礼拝堂からの景色は大好きな景色の一つです。ここから眺めていると、四季の移り変わりがよく分かります。今日も、朝の礼拝では、このけやきの中を飛び交う小鳥の声がよくしていました。
R0013011.JPG
よくみると、少しずつ葉が黄色く色づき始めています。
R0013043.JPG
日が暮れるのが早くなってきました。
今週もこれでおしまい。来週も忙しくなりそうです。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

教育実習生

R0012974.JPG
ここのところ教育実習生をみています。
先週から、僕の教室で国語を時間を担当してもらいました。そして、今日はその最後の実習となりました。
実を言うと実習生を持ったのは初めてです。
そこで少し考えました。
R0012981.JPG
実習生に授業をしてもらって期待することは一点。
その授業で自分は何を子ども達に教えたいのか。それをはっきりと持つこと。
それさえ明確に持つことができれば十分だと思います。
R0012993.JPG
始めからうまく授業ができるわけはありません。
また、小手先の技術を身に付けてもらいたくはありません。
そのような授業の技術は教職についてからでも否応なく身に付いてきます。(もっとも、意識するしないでそのレベルに大きな違いは出てくるのですが…。)
それよりも大切なのは、与えられた教科、単元の中から、自分が何を子ども達に伝えたいのかを明確に持つことです。
なによりも出発点はここにあるからです。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

教室の窓から

R0012972.JPG
朝はだいたい7時過ぎに教室に入ります。
窓を開け、空気を入れ替えることから、一日が始まります。
R0012973.JPG
今日はどんな日になるか、忙しくなるのか、ちょっと一息できるのか。笑い顔が見えるか、泣く子がいる…、そんなことを考えながら、窓を開け、この空を見上げながら思います。
そうこうしていると、
「先生、おはようございます〜。」
子どもの元気な声が聞こえてきました。
今日も一日の始まりです。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

ラベンダーの香りにつつまれながら…

R0012969.JPG
久しぶりにお会いした高校時代の友人からラベンダーのドライフラワーをいただきました。
R0012955.JPG
リボンでラベンダーの茎をていねいに編み込んでいます。
R0012956.JPG
あまりにもきれいなので、部屋のコルクボードにちょっと飾ってみました。
R0012962.JPG
こうしているうちにも、甘いほのかな香りが微かに漂ってきます。
何だか、気持ちも穏やかになり、癒されます。
こういう贈り物って素敵。ありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

恩師のお宅へ

R0012944.JPG
昨日、帰宅してみると留守電が入っていました。
高校時代にお世話になった恩師からです。
早速、折り返して電話をしたところ、先日お貸ししたレコードを返しに来るとのこと。夜も遅いので、明日の午前中、私からお伺いすることにしました。
R0012932.JPG
近くの公園を横切ったところが、先生のお宅です。
小一時間ほど、珈琲を飲みながらおしゃべりをしてきました。
その折、先生の教師時代の文章をまとめた「聚文抄」をいただきました。先生の専門は源氏かと思いきや、漢文の訓読法だったと初めて知りました。
R0012936.JPG
来週末に先生を交えての同窓会が行われます。
友人に言われて思い出したのが、卒業文集です。とんと、この存在を忘れていました。
自分でも何を書いたのかよく覚えていません。というか、書いていないかもしれない。
すっかり、紛失していたのですが、先生に、この話をしてみると、「あるよ。」とのお返事。
R0012939.JPG
中を見てみると、しっかり私の文章も載っていました。
改めて読み直してみると、冷や汗が出てきます。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

昼下がりの裏庭


職場での昼休み。今日は、ちょっと裏庭の方へ散歩しました。

けやきの木が少しずつ色づいてきています。

いつもは、建物の中から見るのですが、こうして外に出て見上げてみるのも、また違った感じがしてきます。

ここのところ土曜日の出勤が多かったので、少々、体も疲れ気味です。
これから午後の会議を控え、この景色を見ながらリフレッシュ。
あと少し。
気持ちを入れ替えて、頑張ります。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

なりやら、ガサッと…

R0012850.JPG
帰り、職場の花壇で何やら「ガサッ」と動くものを発見しました。
「逃げるなよ、逃げるなよ!」と、思いながら、GX100を取りだしました。
カエルです。たぶんヒキガエルだと思います。
体長が15-6cm位でしょうか。結構、大きいです。
R0012849.JPG
この花壇から10m先に額の広さ程度の池があります。
このカエル、毎年春になると、その池に卵を産んでは、子どもたちのいい遊び相手になっています。
まだ、冬眠には早いと思いますが、この時期にこっそりと活動しているのを見ると、なんだか、まだ、都会にも自然が残されているんだなと感じさせてくれます。
R0012453.JPG
日が暮れるのが、日に日に早くなってきました。
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ