donorsnet

« HDD1エラーに悩まされる | メイン | Zaurus USBホスト機能 »

2006年08月19日

復活! Zaurus SL-C3100

[Zaurus]

 いただいたZaurus。
 朝、目を覚ますと、昨日の悪夢が。今日は覚悟してサポセンに行こうと決意をする。
 
 昨夜、寝る前にていねいにケースに入れ、すぐもっていける状態にしておきました。
 でも、未練がましく、起きるとすぐに箱から取り出し再度チャレンジ。
 電源を入れリセット。
 初期画面がうつり、ハードディスクを読みに行きます。
 「たちあがった!」
 「おお〜」
 恐る恐る様子を見て見るとインストールしたソフトはなく、いただいた時の状態になっていました。
 でも、それはうわべだけで、ハードディスクの中にはちゃんとインストールしたファイルが残っています。とりあえず、最低限必要なソフトだけを再度インストールしておきました。

 昨日の夜のことがうそのようです。
 よくよく観察してみると、今日はハードディスクの音があまりしません。ハードディスクを読み込みに行く時、緑色のランプがつくのですが、いただいた時からこの緑のたランプがつく度に、結構ハードディスクの音が気になっていました。でも、それが今はあまり気になりません。

 どうしてうまくいったのか。よくわからないけれど、考えられることは2つ。

1.十分に寝かせたこと。
   電池を抜いて一晩寝かせたことよかったのかもしれない。
2.本体に結構振動を与えたこと。
   昨夜、半ばあきらめムードで、ハードディスクを読みにいっている時、手で本体をたたきハードディスクに衝撃を与えた。(結構、荒業だが、以前こうやってハードディスクを修復した実績があった。)→よいこはまねしないように!

 これで、サポセンにも行かないですみました。

 そうこうしているうちに、宅配便でZaurusのケースと液晶保護フィルムが届きました。
 ようやく自分のPDAになった気分です。

コメント

ムムム……。
わたしがイケチさんへ送るとき、きちんと衝撃を保護するようにしなかったからいけなかったのでしょうか?

ちなみに、わたしが使っていたときは一度もイケチさんのような症状はでませんでした。

HDDが内蔵されているので、HDDへの書き込みや読み取りに行くとき「あっ、今一生懸命HDDの作業をしているなぁ……」とわかる音がポチポチ、いやツプツプかな……なんと表現すればいいんだろう……。
となるときがあります。

ま、それは買ったときからです。
無事に使えるようになったようですが、ちょっと心配ですね。
お大事に……。

 ゆずって頂いたときから、実を言うとこのMicrodriveの音は気になっていました。
 え〜、こんなに音がするのかなぁ、って。
 でも、この復帰以来は、この音が気にならなくなったんですね。ずいぶんと静かに回転しています。まぁ、読み込む時はHDDですから、ちょこっとキリコリとは言うんですが、多分これが正常な状態だと思います。
 となると、やっぱり輸送の時結構衝撃があったのかなぁ。まぁ、推測でしかないんですけれど。
 今後は大丈夫だと思います。
 ご心配をおかけしました。

コメントする